けーの整体院・整骨院の五十嵐です。
当院は腰痛の専門整体をしていますが…
「そもそも整体は怖い、何するところ?」
「整骨院と接骨院の違いは?」
「本当に腰痛に効果があるの?」
こんなこと思っているかと思います。
今回はあなたが腰痛、ぎっくり腰になった時の治療する場所、おすすめの通い方を解説していきます。
まずは整形外科を受診
あなたが腰の痛みを感じた時にまず最初に行かなければいけないところは「整形外科」です。
「これは当然でしょ!」
「整形外科に行くのが安心」
こんな風に思っている人もいれば…
「整形外科では何もしてくれない」
「薬をもらっているけど効いてない」
当院にはこんな風に思っている人が多く来院しております。
つまり、いくつかの整形外科、整骨院で治療しても良くならずに腰痛専門整体をやっている当院に来られます。
整形外科は結果を診てくれる
整形外科では腰のレントゲンを撮って、基本的に腰のみを診てくれますよね。
これは整形外科は結果を診てくれるところだからなんです。
つまり、腰痛だから腰の異常を診る。
なので、レントゲンをとった時に言われるのが
「腰椎に変形がある」
「骨と骨の間が狭い」
「神経が圧迫されている」
このようなことを言われたことがあるかと思います。
でも、「レントゲンの変形度合いや圧迫され具合」と「症状の強さ」って一致しないんです。
ここが整形外科での問題です。
手術適用でなければ湿布やお薬で簡単なリハビリで終わってしまう。
確かに重大な病気や手術する必要があるヘルニアなどを見つけるために病院での検査は必ず必要です。
大多数の方は手術する必要がない方ですので、ここで困ってしまう方がたくさん出てきてしまいます。
そこで整体院と整骨院の出番です。
整骨院、整体院、どちらにいくべき?
整形外科で骨に手術する必要がなく、さらにリハビリや湿布やお薬であなたの腰痛が治らなかった場合、次にどこに行けばいいのか?
整骨院や整体院がたくさんある状況なのでこの2つのどちらに行くべきか?ここから解説していきます。
整骨院は腰痛を治療するには無理がある
僕の治療院は「整骨院」です。なので整骨院の現場で今までずーっと仕事をしています。
なので整骨院良いところ、悪いところが見えてます。
整骨院は一般的には保険を使えるところです。
僕の整骨院は自費治療のみですが…、ここは後ほど説明します。
一般的な保険の使える整骨院の場合、ケガしか保険が使えません。
「えっ!?慢性的な腰痛で整骨院に通っているけど…」
「怪我じゃなくて通ってたけど、何も言われなかったよ!」
そう思いましたよね?
基本的には整骨院の保険適用はケガです。
ケガではなければ保険適用外です。
腰痛であればぎっくり腰のみですね。
今、慢性的な腰痛で通っているようであれば保険は適用されませんが、整骨院の認識はあなたの腰痛はケガであるという場合もあるのでこの辺は通っている整骨院に聞いてみてください。
だから、あなたのヘルニアや慢性腰痛では保険を適用させて整骨院に通うことができません。
よって、治療すること自体ができません。
腰痛の専門・整体院に行くべき理由
あなたが病院や整骨院で治療していても、腰痛が治っていない場合、根本改善をする治療をするべきです。
あなたの腰痛が治らない理由が根本原因が解消していないからです。
そこで重要なのがどこの治療院に行くか?です。
ここまで手術適用ではないあなたの腰痛を治すために
①初めに整形外科に行くことが必要だが、湿布や薬などの治療ではなかなか良くならない
②そもそも整骨院での腰痛治療には無理がある
ということをお伝えしてきました。
さぁ、次にどこに行くか?
それは腰痛専門の整体院です。
店舗情報・アクセス・地図
けーの整体院・整骨院
営業の時間
平日(月、火、水、木、金)10:00〜21:00
土曜10:00〜17:00
日曜・祝日 休み
〒276-0042
千葉県八千代市萱田2247-20 フラワーズモモ1階
電車でお越しの場合
東葉高速線 八千代中央駅から徒歩7分
八千代緑が丘駅から1駅、八千代台駅からいらっしゃる方は勝田台駅で乗り換え東葉高速線へ
お車でお越しの場合
駐車場のご案内